スマブラSPプレイ日記【スマメイト編】
はいどうも迷人(めーじん)です。
最近スマブラSPプレイブログと化しつつあるけど今日もめげずにがんばります。
スマブラ関連でこのブログに来る人がいるのかはいささか疑問はあるけども、
スマブラプレイヤーの皆様、スマメイトって知ってますか?
自分も1ヶ月前くらいに初めて知ったんですよね。
スマブラでの対戦(1vs1)や交流のためのWEBサイトで、
レーティング戦やオンライン大会が毎日開催されてます。
そんでもって、そのスマメイトのレーティング戦(※)に参加してみたんですよ。
結果はボロボロのボロりんちょな結果でございました( ˘ω˘)
※ 試合の勝ち負けでレートが増減する。レート高い=強い、スゴイ。
この悔しみをバネに次期こそはレート1500台を目指す!!!
という事でスマメイトで感じた事を書きます。
スマメイトはとにかくレベルが高い
とにかくプレイヤーのレベルが高い!!
隙がない、飛び道具をしっかり当ててくる、
コンボうまい、甘えやうかつな行動はすぐに狩られる…
約50戦くらいしましたが皆さんレベル高いです。
まず僕がどのくらいの強さのプレイヤーかといいますとこんな感じです。(3月14日時点)
最近は集中的にマリオを使っていて、他のキャラは息抜きなんかで使ったりです。
VIPには普通に入れるけど下位でも上位でもないとでも言いましょうか…そんな実力。
少なくともVIP以上の実力がないとボッコボコにされます。
あってもフルボッコです。
そんな上手い人が集まってるのでスマブラ上手くなりたい!
って人はTwitterのアカウントがあれば参加できるので参加してみると良いヨ。
とにかく戦って負けて覚えるのじゃ…( ˘ω˘)
VIP戦とスマメイト何が違うのか
VIP戦は一期一会
基本的にVIPでだれかと対戦する場合は初対面の人と対戦する事が多いと思います。
ステージは人によりますが、終点、戦場が多い。
たまに連戦になる事もありますが。
スマメイト(レーティング戦)は2本先取
専用部屋(3ストック、7分ルール)を使って、
終点、戦場、村と街(ギミックなし)で3回戦う中で2本先取すれば勝ちです。
2本先取…唯一の違いで最大の違い…なのですが…。
最低でも同じ人と2回連続で戦うという事は1戦目で勝てた戦法が2戦目で通用しない事もあるし、相手が1戦目と同じ戦法やキャラを使ってくるとは限らない。
だからVIP戦よりも対応力や引き出しの多さがプレイヤーに求められると感じた。
ぶっちゃけVIP戦より疲れる気がする(歳かな…)
そんな感じです。
スマメイトについてまとめ
みんな強くてボコボコにされるけど楽しいよ!!
敗北は明日の勝利の為に必要。
スマメイトで常勝する方法?
あったらこっちが教えて欲しいです(泣
スマブラにおける各レベルをハンター×ハンターで例えてみる。
早くもネタが尽きたのでハンター×ハンターで例えてみる事にした。
何故ハンター×ハンターだって?
義務教育だからみんな読んでるでしょ?(錯乱
VIPになる
→ハンター試験合格
VIP下位~
→念能力を覚える(天空闘技場200Fクラス、裏ハンター試験合格)
VIP中位~、スマメイト下位~
→キメラアント(~兵隊長)
VIP上位勢、スマメイト中位~
→キメラアント(師団長クラス~)
VIP最上位、スマメイト上位
→ゴンさん、キメラアント(王直属護衛軍~)
※ブログ主の勝手なイメージです。
※異論は認めます。
※っていうかハンター×ハンターって○○より○○が強いって明確にわからなくね?
※そして1時間悩んで真面目に考える心が折れた
まぁ僕なんかは念能力覚えたてがうっかりG.Iに迷い込んだ様なものなので
そのうちゲンスルーみたいな人に消されると思います。ちーん。
以上です。
↓教科書置いときます